サイズ
横88㎝×縦30.5㎝
くろちくの古布縮緬押絵の金箔貼りした重量感のある金屏風です。
おぼろ月夜に照らし出された桜の花びらが、春風に舞い散らされ、春の薫りを運んでいる情景が、屏風一面に浮かび出され眺めて癒される逸品だと思います。
桜は古来から日本人には馴染み深い花で、春は勿論のこと季節に関わらず愛され、誰でもが身近に感じているので、日々の暮らしの中でいつでも飾って楽しめると思います。
屏風としてだけでなく、人形や小物、器などお気に入りのものと一緒に飾れば、より一層風情を味わえると思います。
雛祭りから初夏にかけて、2~3度楽しませて貰った以外収納していましたので、殆ど綺麗なままです。
以上の点を踏まえて、出来る限りお買い求め易くさせて頂きましたので、返品、取り引き後の値下げ交渉は、ご遠慮くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
尚、レイアウトの貝合わせは、昔の女の子達が、カルタのように遊んでいた縁起物で、鮮魚店より手に入れ、手作りしたものです。
気持ちですので、利用して頂けたら幸いです。
コメントはいつでも大歓迎ですので、宜しくお願い申し上げます。
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##その他
Update Time:2025-08-14 22:18:12